+------------------------------------------------------------------------+
大楽源太郎は幼い頃から詩才に恵まれ、その生涯において多くの秀歌を作り、残しています。
勤皇志士達を感嘆せしめた、力強く且つ表現華麗な彼の詩をいくつか紹介します。
+------------------------------------------------------------------------+
13歳の時、佐波川にて詠んだ詩 -------------------------------------------------- 細々として風は林木越【エツ】より生じ 夜来偏に覚う髪根清きを 碧瑠璃上一痕の月 流れて前灘にいたり砕けて声あり |
安政の大獄で刑死した師頼三樹三郎を偲んで -------------------------------------------------- 一夜の兇風京畿を吹き 我が三樹を抜いて東海に飛ぶ 良材を以って大廈を支うべし 如何せん蒼天疾を降すこと威なり 頻年奔鯨海域をおどろかす 黒浪天をうちて妖星白し 文臣銭を愛して武臣死し 趙家の政体皆姑息なり 丈夫は志をもたらすに何ぞ身を顧みん 国恩は山の如く命は塵の如し 五十六字熱気をそそぎ 今人を慟哭して後人を悲しむ ああ貞幹一たび折れ成りて 万古に英魂長く日本の土をまもらん 君聞かずや田道将軍身後の麗は 化して大蛇となりて醜虜をかみしを |
水戸藩同志による井伊大老暗殺の報を聞き大いに喜ぶ -------------------------------------------------- 大剣声あり老姦を誅す 心胸面目人をいかんせん 剣は頭顱を貫きて槃んで舞い去る 将軍城下血は殷殷たり 三港の醜虜怱ち落胆し 九原の烈士定めて顔を開かん 囚奴徒自に毛髪を竦て東函根関に入るに由なし |
大学寮建設を任命され、その決意を詠む -------------------------------------------------- 誓って死力をもって綱維をはり 神州復古の基を定めんと欲す 満世の毀誉何ぞ問うに足らん この心唯この心知るあるのみ |
八月十八日の政変で大学寮建設は断念。 帰国せず、北上し上毛~赤城山へ -------------------------------------------------- 上毛山中の作 時に十月十五日なり 雄飛して長策をさしはさみ 来たの方万軍の山に入る 険途何ぞ憚るに足らんや 天歩は正に艱難なり |
禁門の変。淀城から撤兵要求の使者が山崎に派遣される。 その使者に対して作った詩 -------------------------------------------------- 山崎の陣中にて淀城の使命の人を迎え因り手て作る。 七月十六日なり 偲び看る豺狼九【門昏(コン)】を擁するを 上書して我が公の冤を号泣す 三軍の進退は君問うをやめよ 生死ただ天子の尊きを知るのみ |
天王山で自刃した真木和泉らを偲んで -------------------------------------------------- 良夜無心一杯をとる 諸公は屠腹して余哀あり 凄涼たり看つくす屋梁の月 遙に照す天王山上より来るを |
高杉晋作の挙兵に呼応し、忠憤隊を率いて軍に参加 -------------------------------------------------- 敵営行けば近からんと欲す 馬を駆りて河をすぐるは易し 更に箙にさしはさむを用いず 梅花は到るところに香ばし |
慶応二年、宮市の料亭の娘りちを妻とし、双生の女子をもうける 子を詠んだ詩 -------------------------------------------------- 桂玉艱難にして歳もまたゆく 夜寒くして二女なくこと孤々 涓埃もいまだ邦家の業を補はず 涙下る西山一の丈夫 |
明治元年、蝦夷遠征に向かう寺内正毅ら門弟に贈る -------------------------------------------------- 男児気節を重んず 生別即ち死別なり 別酒まさに別涙ならんとし 淋漓として皆熱血 |
大村益次郎暗殺の嫌疑をかけられ、長野に幽閉された時 -------------------------------------------------- 物議紛々として一身にあつまる 老親は我を思い我は親を思う 恵然としてひとり茅檐の月あるのみ 猶人間不孝の人を照らす |
長野に幽閉中、夜な夜な魚や野菜を持って訪れてくれる母を詠む -------------------------------------------------- 籠を開ければ發刺として鮮魚あり また甘藷を見るに美にしてくらうべし 知道す母子を思うこと切なるを ために郷味を伝えて幽居を慰む |
山口を脱走し、九州へ入り同志を集めに諸藩を往来。 岡へに着く。 -------------------------------------------------- 暮雨岡城暗くして開かず 乱雲堆裡風雷あり 間関に勤皇の士を訪なわんこと要すれば 千山万岳を踏破して来る |